うららかな午後。
いつもどおり、超絶暇期に入りました。
常連さんのワンコ。リンちゃんも回る回る。
店主がカメラ持ってウロウロ出来るぐらいには暇です。
しかし、その暇さの中で、その日まさかの事件が。韻を踏むブログ。
珈琲の注文入るー
冷蔵庫パカー
スティックシュガーまさかの残2-
青ざめながらお客さんに「砂糖不要ですか」と聞くー
あえて「不要」を前面に出してー
「要ります」言われるー
スティックシュガー残1- ←イマココ
日替わり店長のメンバーは、多種多様です。
どちらかというと女性が多いので、規律やルールはおざなりです。
一応、自分が入った後に不足している共用品があれば、MLで報告するというルールがあるのですが、ほぼみんな守りません。
俺はルールとジェイソン・ステイサムが大好きな、空気読めない男なので、新参者でありながら、毎回MLでは「ルールの制定と徹底」を、リトマス紙も顔色を変えるぐらいに口を酸っぱくして言い続けているのですが、全然定着しません。
「今までこれ(ルール曖昧)で何とかなってきたんだから、これからも何とかなるでしょ」というゆるい感じが、みんなの心をがっちり掴んでいるようです。これまでの経験上、女性が多いグループは良くも悪くも、大体こうなります。
というわけで、こういった事がわりとよく起こります。前にもコーヒーがなかったり、フィルターが無かったりしたこともありました。
さすがにまだ午後もあるのに、シュガーは必要だろう。
珈琲が出ないか、あるいは出ても砂糖不要のお客さんばかりであれば、今日だけは切り抜けられるけども。そんな可能性にかけてもいいのか?
最寄のスーパーでも、往復(≒下山と登山)したら1時間かかるぞ。
買いに行くか?行かないか?ドウスルドウスル?
ピコーン!!
今日遅れて来てくれるお手伝いさんは、まだ下界だ!
なんとかお手伝いさんに連絡して、砂糖を買って来てもらおう!
六甲山カフェ前は、ドコモにも見捨てられた圏外ゾーンなのですが、一瞬だけ、電波がギリギリ入ったりすることもあるポジションがあります。それは店のまん前、登山客が休憩するテーブルのそば、道のど真ん中です。
ここに5分ぐらい立っていれば、メール1通ぐらいなら何とかなるかもしれないんですが、場所が場所だけに、なかなか居づらい。
そしてそんなときに限って、注文が入ります。
あああ早くメールしないと、お手伝いさんも上がってきてしまう!
止むをえん!「メール送信中」のまま頑張るスマホを、その場に放置!
注文された料理を作りながらも、お手伝いさんがいつ来るか、スマホが持ってかれたりしないかでハラハラドキドキ。出入り口を見たりスマホを見たり時計を見たりして、超忙しくしてました。
はたして俺の思い(砂糖欲しいメール)は、無事お手伝いさんに届くのかー?
いつもどおり、超絶暇期に入りました。
常連さんのワンコ。リンちゃんも回る回る。
店主がカメラ持ってウロウロ出来るぐらいには暇です。
しかし、その暇さの中で、その日まさかの事件が。韻を踏むブログ。
珈琲の注文入るー
冷蔵庫パカー
スティックシュガーまさかの残2-
青ざめながらお客さんに「砂糖不要ですか」と聞くー
あえて「不要」を前面に出してー
「要ります」言われるー
スティックシュガー残1- ←イマココ
日替わり店長のメンバーは、多種多様です。
どちらかというと女性が多いので、規律やルールはおざなりです。
一応、自分が入った後に不足している共用品があれば、MLで報告するというルールがあるのですが、ほぼみんな守りません。
俺はルールとジェイソン・ステイサムが大好きな、空気読めない男なので、新参者でありながら、毎回MLでは「ルールの制定と徹底」を、リトマス紙も顔色を変えるぐらいに口を酸っぱくして言い続けているのですが、全然定着しません。
「今までこれ(ルール曖昧)で何とかなってきたんだから、これからも何とかなるでしょ」というゆるい感じが、みんなの心をがっちり掴んでいるようです。これまでの経験上、女性が多いグループは良くも悪くも、大体こうなります。
というわけで、こういった事がわりとよく起こります。前にもコーヒーがなかったり、フィルターが無かったりしたこともありました。
さすがにまだ午後もあるのに、シュガーは必要だろう。
珈琲が出ないか、あるいは出ても砂糖不要のお客さんばかりであれば、今日だけは切り抜けられるけども。そんな可能性にかけてもいいのか?
最寄のスーパーでも、往復(≒下山と登山)したら1時間かかるぞ。
買いに行くか?行かないか?ドウスルドウスル?
ピコーン!!
今日遅れて来てくれるお手伝いさんは、まだ下界だ!
なんとかお手伝いさんに連絡して、砂糖を買って来てもらおう!
六甲山カフェ前は、ドコモにも見捨てられた圏外ゾーンなのですが、一瞬だけ、電波がギリギリ入ったりすることもあるポジションがあります。それは店のまん前、登山客が休憩するテーブルのそば、道のど真ん中です。
ここに5分ぐらい立っていれば、メール1通ぐらいなら何とかなるかもしれないんですが、場所が場所だけに、なかなか居づらい。
そしてそんなときに限って、注文が入ります。
あああ早くメールしないと、お手伝いさんも上がってきてしまう!
止むをえん!「メール送信中」のまま頑張るスマホを、その場に放置!
注文された料理を作りながらも、お手伝いさんがいつ来るか、スマホが持ってかれたりしないかでハラハラドキドキ。出入り口を見たりスマホを見たり時計を見たりして、超忙しくしてました。
はたして俺の思い(砂糖欲しいメール)は、無事お手伝いさんに届くのかー?
IT飲み会に参加してきました。
ここまでのあらすじ。
開催3日前ぐらいに参加人数を確認したところ、合計4人という会場を埋め尽くさんばかりの大人数であったため、物凄く不安でした。
テーブル一個で十分ですがな。イメージとしては、井戸端会議に近くなるのではないかと。
蓋を開けてみれば、主催の方もおられたので、10人ぐらいは集まってました。
タイムスケジュールはこんな感じ。
19:00 受付開始
19:15 飲み放題スタート
19:30 会の説明・かんぱい、食事・交流タイム
20:00 ゲストのプレゼン、食事・交流タイム
21:45 飲み放題終了
21:45 「30秒プレゼン」
22:00 〆の挨拶
飲み会案内ページの複数個所に、受付開始時間が書いてあるんだけど、18:30だったり19時だったりと、ITを謳いながら基本的なミスが目立ちます。
いきなり試されています。社会人として、当然早いほうの18:30をチョイスしたら、ものの見事にまだ準備中&ほとんど誰も来てない状態。早く誰か来ないかな...と願いながら、壁の花になってました。なれてませんでしたが。
本当の受付時間である19時ぐらいに、ぽつぽつと人が集まりだしました。
このあたりから、来られた人と名刺交換したり、そこから仕事の内容を聞いたりして、少しずつそれっぽくなってきました。
デザイナー系、インフラ系、WEB系、セキュリティ系などなど、多種多様でした。
割合的には、個人事業主が多かった。この業界独立する人、本当に多いし。
初対面の場合、相手の趣味に合わせて話をする事は難しくないですが、ITとはいえほとんど関わりの無い分野だと、地味にキツい。
過去の経験から、無理やりに関連事項をひねくりだしてきて、お話したりしてました。何で俺こんなに頑張ってんだ?お見合いパーティでもあるまいに。
今回は男しかいませんでした。
参加予定には女性もいたのですが、仕事の都合で来られなくなったそうです。この業界、仕事の都合で飲み会ドタキャンする人、本当に多いし。
なので、基本的に普通におっさんトークでした。
そして、ゲストのプレゼンが始まりました。
プレゼンは、飲み会に4回以上参加すれば誰でも講師になれるそうです。お、やってみたいけど、素人相手ならいざ知らず、プロ相手に講師になれるようなこと、あるかなぁ?
今回のテーマは
「 ITで浮気調査をするなら俺ならこうする! 」
でした。
過去の恋愛の9割を、相手の浮気で終わらせてきた俺としては、大変大変興味深いものでした。
講師は、セキュリティの会社代表をされてる方で、この日も滋賀県警の知能犯を担当する方々に、講習をしてきたばかりだとか。
内容は...物凄くここで書きたいんですが、自粛しておきます。
簡単なITの知識があれば、物凄く簡単に安価で、相手を追跡したり記録したり出来るんだよ、世の中怖いねー、だから清く正しく生きようねー、という話です。
俺を含めた参加者からも様々な質問が出て、セキュリティの専門家からの具体的なアドバイスなんかも頂けて、非常に有意義なプレゼンでした。まぁプレゼンの合間に、著書の紹介が10回ぐらい入ってたのはご愛嬌。
非常に楽しく、大いにためになるプレゼンでした。
プレゼン俺もやってみたいけど、ここまで充実したものを出していくとなると、難しそうだな...
とまぁこんな感じで。ちなみに今回が、開催以来の最少人数だったそうです。
俺ってザ・疫病神。
この後2次会もあるみたいでしたが、人も少ないし、何より明日も仕事だしで、そのまま帰りました。
とまぁこんなお話。
ここまでのあらすじ。
開催3日前ぐらいに参加人数を確認したところ、合計4人という会場を埋め尽くさんばかりの大人数であったため、物凄く不安でした。
テーブル一個で十分ですがな。イメージとしては、井戸端会議に近くなるのではないかと。
蓋を開けてみれば、主催の方もおられたので、10人ぐらいは集まってました。
タイムスケジュールはこんな感じ。
19:00 受付開始
19:15 飲み放題スタート
19:30 会の説明・かんぱい、食事・交流タイム
20:00 ゲストのプレゼン、食事・交流タイム
21:45 飲み放題終了
21:45 「30秒プレゼン」
22:00 〆の挨拶
飲み会案内ページの複数個所に、受付開始時間が書いてあるんだけど、18:30だったり19時だったりと、ITを謳いながら基本的なミスが目立ちます。
いきなり試されています。社会人として、当然早いほうの18:30をチョイスしたら、ものの見事にまだ準備中&ほとんど誰も来てない状態。早く誰か来ないかな...と願いながら、壁の花になってました。なれてませんでしたが。
本当の受付時間である19時ぐらいに、ぽつぽつと人が集まりだしました。
このあたりから、来られた人と名刺交換したり、そこから仕事の内容を聞いたりして、少しずつそれっぽくなってきました。
デザイナー系、インフラ系、WEB系、セキュリティ系などなど、多種多様でした。
割合的には、個人事業主が多かった。この業界独立する人、本当に多いし。
初対面の場合、相手の趣味に合わせて話をする事は難しくないですが、ITとはいえほとんど関わりの無い分野だと、地味にキツい。
過去の経験から、無理やりに関連事項をひねくりだしてきて、お話したりしてました。何で俺こんなに頑張ってんだ?お見合いパーティでもあるまいに。
今回は男しかいませんでした。
参加予定には女性もいたのですが、仕事の都合で来られなくなったそうです。この業界、仕事の都合で飲み会ドタキャンする人、本当に多いし。
なので、基本的に普通におっさんトークでした。
そして、ゲストのプレゼンが始まりました。
プレゼンは、飲み会に4回以上参加すれば誰でも講師になれるそうです。お、やってみたいけど、素人相手ならいざ知らず、プロ相手に講師になれるようなこと、あるかなぁ?
今回のテーマは
「 ITで浮気調査をするなら俺ならこうする! 」
でした。
過去の恋愛の9割を、相手の浮気で終わらせてきた俺としては、大変大変興味深いものでした。
講師は、セキュリティの会社代表をされてる方で、この日も滋賀県警の知能犯を担当する方々に、講習をしてきたばかりだとか。
内容は...物凄くここで書きたいんですが、自粛しておきます。
簡単なITの知識があれば、物凄く簡単に安価で、相手を追跡したり記録したり出来るんだよ、世の中怖いねー、だから清く正しく生きようねー、という話です。
俺を含めた参加者からも様々な質問が出て、セキュリティの専門家からの具体的なアドバイスなんかも頂けて、非常に有意義なプレゼンでした。まぁプレゼンの合間に、著書の紹介が10回ぐらい入ってたのはご愛嬌。
非常に楽しく、大いにためになるプレゼンでした。
プレゼン俺もやってみたいけど、ここまで充実したものを出していくとなると、難しそうだな...
とまぁこんな感じで。ちなみに今回が、開催以来の最少人数だったそうです。
俺ってザ・疫病神。
この後2次会もあるみたいでしたが、人も少ないし、何より明日も仕事だしで、そのまま帰りました。
とまぁこんなお話。
映画やドラマなんかでよくある、ハッキングのシーン。やたらめったらキーボードを叩きまくってますよね。そして画面には大抵、よく分らない英語の羅列が凄い勢いで入力されていく...。
一体、誰が始めたんでしょうね、あの表現。
ハッカータイパー
このページを開いて、物凄い勢いで出鱈目にキーボードをカタカタ打ってみて下さい。
ハッカー気分になれるかもしれません。なれないかもしれません。
プログラムが分かる人にはその内容は、突っ込みどころ満載過ぎて過呼吸起こしそうですが。
現実のハッキングでは、こんなことしません。ハッキング用のプログラムは、あらかじめ用意しておきます。その場で慌てて作り上げるなんて、それなんて泥縄?
実際には大抵、リターンキー1発でしょう。まぁそれでは、全く絵になりません。
必死にカタカタやってると「なんか凄い事をやってる」ように見えなくも無いので、定着してしまったのだとは思いますが、完全に間違ってるにもかかわらず、ずっと定着しているというのは凄いと思います。
あと、USBメモリを突き刺しただけで、パソコンから白煙が上がるとか、電話すると爆発するとかも、モヤモヤします。
いや、不可能かと言われるとそんな事は無いのですが、相手のPCにあらかじめ物理的な細工をしておくなど、相当なお膳立てが必要かと思います。
そしてこれも。
これまでに何億万回も訂正され、これからも何億万回も訂正されても間違い続けたままであろう「ハッカー」という言葉の誤用。
ハッカーは、高度な知識をもち、様々な技術的な困難に対処できる人の事を指します。基本的に善人です。対して悪人は、クラッカーと呼びます。
一言でまとめると、ハッカーは物を作り、クラッカーは物を壊します。
はい。絶対忘れるだろうけど、忘れないでくださいね。
ちなみにこれらをリアルで指摘すると、空気読めない人みたいな扱いになります。
正しいことを言ってるのにキモがられるとか、間違ってるよねこんな世の中。ハッキングするぞこの野郎。
一体、誰が始めたんでしょうね、あの表現。
ハッカータイパー
このページを開いて、物凄い勢いで出鱈目にキーボードをカタカタ打ってみて下さい。
ハッカー気分になれるかもしれません。なれないかもしれません。
プログラムが分かる人にはその内容は、突っ込みどころ満載過ぎて過呼吸起こしそうですが。
現実のハッキングでは、こんなことしません。ハッキング用のプログラムは、あらかじめ用意しておきます。その場で慌てて作り上げるなんて、それなんて泥縄?
実際には大抵、リターンキー1発でしょう。まぁそれでは、全く絵になりません。
必死にカタカタやってると「なんか凄い事をやってる」ように見えなくも無いので、定着してしまったのだとは思いますが、完全に間違ってるにもかかわらず、ずっと定着しているというのは凄いと思います。
あと、USBメモリを突き刺しただけで、パソコンから白煙が上がるとか、電話すると爆発するとかも、モヤモヤします。
いや、不可能かと言われるとそんな事は無いのですが、相手のPCにあらかじめ物理的な細工をしておくなど、相当なお膳立てが必要かと思います。
そしてこれも。
これまでに何億万回も訂正され、これからも何億万回も訂正されても間違い続けたままであろう「ハッカー」という言葉の誤用。
ハッカーは、高度な知識をもち、様々な技術的な困難に対処できる人の事を指します。基本的に善人です。対して悪人は、クラッカーと呼びます。
一言でまとめると、ハッカーは物を作り、クラッカーは物を壊します。
はい。絶対忘れるだろうけど、忘れないでくださいね。
ちなみにこれらをリアルで指摘すると、空気読めない人みたいな扱いになります。
正しいことを言ってるのにキモがられるとか、間違ってるよねこんな世の中。ハッキングするぞこの野郎。
鉄道と飛行機の共通点といえば。
どちらも、大変気絶しやすい乗り物だという事です。
鉄道はもう数え切れないぐらい「急病人」になってますが、ほっぽっとかれても、陸だし、まだなんとかなります。
問題なのは飛行機。
こいつで気分が悪くなっても、急病人発生で降ろしてくれません。降ろされてもちょっとだけ困るけどさ。
あれは、おかんとのインド旅行の、行きの飛行機の事でした。
出てきた機内食(カレー)を、おかんの分までモリモリ食いました。
直後。
とんでもなく具合が悪くなってきました。
突然外国の、ダメな油を大量に摂取したせいなのか、食中毒なのか分りませんが、とにかく尋常でない勢いで、具合が悪くなってきました。
具体が悪くなる事に関しては、かなり経験豊富です。これが回復していくのか、そのまま落ちるのかは、大体分ります。これは後者でした。
しかも今までに感じた事がないほどに、急速に落ちていくタイプでした。
これはヤバイ。
動けるうちに、トイレにでも移動しないと。
なんとか立ち上がり、トイレに向かいました。
向かってすぐに、強烈な立ちくらみが発生し、知らない外国人の男性めがけて倒れこんでしまいました。ソーリーソーリー言いながら、もうどっちが上か下かも分らないほどに回転している視界の中、這うようにしてなんとかトイレ前に到着。動けずに、その場に倒れこんでいたら
「そんなところにいたら邪魔だよ」
と、客室乗務員(インド人男)に怒られました。
死にかけてるあたしにこの仕打ち。インド人って素敵。
仕方なくトイレに逃げ込み、鍵をかけてホッとした瞬間。ストンとブラックアウト。
しばらくして意識が戻り、なんとか体調も回復したのでトイレを出ました。
そしたら、すんげーーー長蛇の列。
この飛行機、ここしかトイレないのな。そして俺は1分ぐらいで回復したつもりだったけど、実際には30分ぐらい落ちてたらしい。
長蛇の列から「お前の息子、どうなってんねん。なんとかせぇや」という視線を、30分間浴び続けたおかんによると。
しかし30分も応答無しなのに、なんの対処もしなかったエアインディア、流石ですわ。
今この瞬間にも、空には無数の飛行機が飛んでいて、その中では色々なドラマがあるかもしれないですね。
今飛んでる飛行機がリアルタイムで見られるサイト。
Flightradar24
電車もあります。
鉄道NOW
オタじゃなくても楽しいよね。
どちらも、大変気絶しやすい乗り物だという事です。
鉄道はもう数え切れないぐらい「急病人」になってますが、ほっぽっとかれても、陸だし、まだなんとかなります。
問題なのは飛行機。
こいつで気分が悪くなっても、急病人発生で降ろしてくれません。降ろされてもちょっとだけ困るけどさ。
あれは、おかんとのインド旅行の、行きの飛行機の事でした。
出てきた機内食(カレー)を、おかんの分までモリモリ食いました。
直後。
とんでもなく具合が悪くなってきました。
突然外国の、ダメな油を大量に摂取したせいなのか、食中毒なのか分りませんが、とにかく尋常でない勢いで、具合が悪くなってきました。
具体が悪くなる事に関しては、かなり経験豊富です。これが回復していくのか、そのまま落ちるのかは、大体分ります。これは後者でした。
しかも今までに感じた事がないほどに、急速に落ちていくタイプでした。
これはヤバイ。
動けるうちに、トイレにでも移動しないと。
なんとか立ち上がり、トイレに向かいました。
向かってすぐに、強烈な立ちくらみが発生し、知らない外国人の男性めがけて倒れこんでしまいました。ソーリーソーリー言いながら、もうどっちが上か下かも分らないほどに回転している視界の中、這うようにしてなんとかトイレ前に到着。動けずに、その場に倒れこんでいたら
「そんなところにいたら邪魔だよ」
と、客室乗務員(インド人男)に怒られました。
死にかけてるあたしにこの仕打ち。インド人って素敵。
仕方なくトイレに逃げ込み、鍵をかけてホッとした瞬間。ストンとブラックアウト。
しばらくして意識が戻り、なんとか体調も回復したのでトイレを出ました。
そしたら、すんげーーー長蛇の列。
この飛行機、ここしかトイレないのな。そして俺は1分ぐらいで回復したつもりだったけど、実際には30分ぐらい落ちてたらしい。
長蛇の列から「お前の息子、どうなってんねん。なんとかせぇや」という視線を、30分間浴び続けたおかんによると。
しかし30分も応答無しなのに、なんの対処もしなかったエアインディア、流石ですわ。
今この瞬間にも、空には無数の飛行機が飛んでいて、その中では色々なドラマがあるかもしれないですね。
今飛んでる飛行機がリアルタイムで見られるサイト。
Flightradar24
電車もあります。
鉄道NOW
オタじゃなくても楽しいよね。
これまで、2日連続でお店に入る事が多かったんですが、今回は諸事情により1日限りです。
前回、凄まじい勢いで閑古鳥が熱唱する事態となり、結果として大量の残り物を授かり、大変な赤字となりました。そのあと1週間ぐらい、家での食事はずっと居酒屋メニューでした。
これを教訓とし、冬の間は抑えていくことにしました。
抑えたはずなのに、十分に重いザックを背負いし、六甲山へ。
いつもの通り、開店準備。
今回は日曜日なので、前日に入っていた女性が色々とやってくれているので、開店準備が少し楽。今回は更に早く開店できそうだとほくそ笑みながら、冷蔵庫を開けてみました。そしたら一番目立つところに、どんぶりに入ったカレーが残置されていました。
おいおい、早速忘れ物見つけちゃったよ。あの子はのんびり屋さんだからなぁと、どんぶりに手をかけると
「よかったらお昼にでも食べてください(ハート※)」※俺の願望から出た絵文字
というメモが載せてありました。
速攻電子レンジでチンして、持ってきたターメリックライス、沸かしたウーロン茶と共に、美味しくいただきました。

家族以外の、しかも女性の手料理が頂けるなんて!
とっても暖かいよ!これが人のぬくもりなんだね!そりゃサウザーも改心するわ。
今回はお手伝いさんが遅れてくるとの事なので、いつもやってもらってるメニュー書きも、久しぶりに自分でやりました。
自信のなさが字、全体に現れていて、とってもダメだと思います。
お手伝いさん来てくれたら、書き直してもらおう。
前回、凄まじい勢いで閑古鳥が熱唱する事態となり、結果として大量の残り物を授かり、大変な赤字となりました。そのあと1週間ぐらい、家での食事はずっと居酒屋メニューでした。
これを教訓とし、冬の間は抑えていくことにしました。
抑えたはずなのに、十分に重いザックを背負いし、六甲山へ。
いつもの通り、開店準備。
今回は日曜日なので、前日に入っていた女性が色々とやってくれているので、開店準備が少し楽。今回は更に早く開店できそうだとほくそ笑みながら、冷蔵庫を開けてみました。そしたら一番目立つところに、どんぶりに入ったカレーが残置されていました。
おいおい、早速忘れ物見つけちゃったよ。あの子はのんびり屋さんだからなぁと、どんぶりに手をかけると
「よかったらお昼にでも食べてください(ハート※)」※俺の願望から出た絵文字
というメモが載せてありました。
速攻電子レンジでチンして、持ってきたターメリックライス、沸かしたウーロン茶と共に、美味しくいただきました。
家族以外の、しかも女性の手料理が頂けるなんて!
とっても暖かいよ!これが人のぬくもりなんだね!そりゃサウザーも改心するわ。
今回はお手伝いさんが遅れてくるとの事なので、いつもやってもらってるメニュー書きも、久しぶりに自分でやりました。
自信のなさが字、全体に現れていて、とってもダメだと思います。
お手伝いさん来てくれたら、書き直してもらおう。