スクーリングの続きです。
朝から2時間ほどで、先生方による、今日俺達がやることについての一通りのデモが終わりました。
これでお前ら楽勝やろ、とドヤ顔の先生方と、次から次へとコツや技を詰め込まれて飽和してて「?」と表現するしかない顔をしまくった生徒たち。
この温度差はそのままに、実習するべく教室を移動することになりました。
やべー。歩いたら覚えたことが、こぼれ落ちそう。
その前に、着替えがあります。
受付時に渡されたコックコート、エプロン、帽子を身につけます。
わー。コックコートとか半年ぶり。ちなみにコックコートは、ひじの少し下ぐらいまで袖をまくります。あとエプロンは、紐を通すのに少しコツがいります。いきなり着ろといわれたらキツいと思います。特に男性は。
着方について、説明は一切ありませんでした。女性側にはあったのかもしれませんが。
物凄く広い男子更衣室代わりの教室で着替えていると、男性が入ってきました。俺以外でこのスクーリング唯一の、男性参加者です。
色々と話して、彼は5日間とも参加するそうで、つまり今日が2日目でした。初日の感想を聞いてみたりと、軽く会話しました。
案の定、エプロンを着けるのに苦戦されていたので、お手伝いしました。
帽子は紙で、使い捨てでは無く、期間中ずっと使うことになります。俺は初日早々に破りましたが、破れたまま2日間をこなしました。すげぇ格好悪かったと思うよ。
着替えたら、教室に入って、指定された番号のグループ机へ。
本日は4名のグループでした。もちろん俺以外は全員女性。まぁ俺も含めて、全員女性と言ってもいいかもしれんけど。1グループに一人ずつ先生がつくんだけど、先生も女性でした。
先生はわりと気さくで、教え方も流石に上手でした。
ほぼ全員が一人参加ということもあってか、グループ内では、あまり和気藹々という感じではないのですが、先生がわりと気を使って会話を引き出すので、かろうじて保たれてました。
最初はスポンジ作り。
基本的にはDVDのやり方と同じですが、温度の取り方や、ミキサーの羽に付いた生地を綺麗にとる方法とか、ボウルの生地を綺麗にとる方法とか、その都度その都度細かい技を教えてくれました。
そうそう。こういうのが欲しいの。プロが当たり前のように流してしまう技も、教えて欲しいのよわてら素人は。これまで随分苦労してたような作業も、凄く楽に綺麗に出来たりと、わりと目からウロコな小技をいっぱい教えてもらいました。
スポンジを一人2台焼きます。それぞれオーブンへ。
その後、お昼になりました。
お昼は、他の先生方が作ったという、やたらとオシャレな品々でした。
クリームチーズにスモークサンド。
スープも付きますです。
紅茶はティーバッグでしたが、もちろん美味しく頂きました。
スープはおかわりまでしましたわ。
普通にコンビニおにぎりとサンドイッチみたいなのを想像していたので、これは嬉しい誤算でした。さりげなく、パン講座ではこんなの作りますよーとか宣伝されてましたが。
午後からはいよいよ。ナッペです。
続きます。
朝から2時間ほどで、先生方による、今日俺達がやることについての一通りのデモが終わりました。
これでお前ら楽勝やろ、とドヤ顔の先生方と、次から次へとコツや技を詰め込まれて飽和してて「?」と表現するしかない顔をしまくった生徒たち。
この温度差はそのままに、実習するべく教室を移動することになりました。
やべー。歩いたら覚えたことが、こぼれ落ちそう。
その前に、着替えがあります。
受付時に渡されたコックコート、エプロン、帽子を身につけます。
わー。コックコートとか半年ぶり。ちなみにコックコートは、ひじの少し下ぐらいまで袖をまくります。あとエプロンは、紐を通すのに少しコツがいります。いきなり着ろといわれたらキツいと思います。特に男性は。
着方について、説明は一切ありませんでした。女性側にはあったのかもしれませんが。
物凄く広い男子更衣室代わりの教室で着替えていると、男性が入ってきました。俺以外でこのスクーリング唯一の、男性参加者です。
色々と話して、彼は5日間とも参加するそうで、つまり今日が2日目でした。初日の感想を聞いてみたりと、軽く会話しました。
案の定、エプロンを着けるのに苦戦されていたので、お手伝いしました。
帽子は紙で、使い捨てでは無く、期間中ずっと使うことになります。俺は初日早々に破りましたが、破れたまま2日間をこなしました。すげぇ格好悪かったと思うよ。
着替えたら、教室に入って、指定された番号のグループ机へ。
本日は4名のグループでした。もちろん俺以外は全員女性。まぁ俺も含めて、全員女性と言ってもいいかもしれんけど。1グループに一人ずつ先生がつくんだけど、先生も女性でした。
先生はわりと気さくで、教え方も流石に上手でした。
ほぼ全員が一人参加ということもあってか、グループ内では、あまり和気藹々という感じではないのですが、先生がわりと気を使って会話を引き出すので、かろうじて保たれてました。
最初はスポンジ作り。
基本的にはDVDのやり方と同じですが、温度の取り方や、ミキサーの羽に付いた生地を綺麗にとる方法とか、ボウルの生地を綺麗にとる方法とか、その都度その都度細かい技を教えてくれました。
そうそう。こういうのが欲しいの。プロが当たり前のように流してしまう技も、教えて欲しいのよわてら素人は。これまで随分苦労してたような作業も、凄く楽に綺麗に出来たりと、わりと目からウロコな小技をいっぱい教えてもらいました。
スポンジを一人2台焼きます。それぞれオーブンへ。
その後、お昼になりました。
お昼は、他の先生方が作ったという、やたらとオシャレな品々でした。
クリームチーズにスモークサンド。
スープも付きますです。
紅茶はティーバッグでしたが、もちろん美味しく頂きました。
スープはおかわりまでしましたわ。
普通にコンビニおにぎりとサンドイッチみたいなのを想像していたので、これは嬉しい誤算でした。さりげなく、パン講座ではこんなの作りますよーとか宣伝されてましたが。
午後からはいよいよ。ナッペです。
続きます。
コメント
拍手コメントも見られていますので、大丈夫ですよー。
連日ありがとうございます。
そうです。スクーリングのためには、通信講座を受ける必要があります。
スクーリングは物凄くオススメですけど、これだけのために受けるのは、うーん。
お住まいの場所にもよりますが、他にも料理学校や料理教室はいっぱいあるので、そちらの1日体験みたいなものに参加しても、わりと似たような経験は出来ると思います。
たとえば料理学校ル・コルドン・ブルーも、定期的に製菓の1日クラスを開催してて、これは単発参加OKですし、値段も辻調のスクーリングと変わりません。こちらは、俺はまだまだ参加したこと無いですけど、狙ってます。
連日ありがとうございます。
そうです。スクーリングのためには、通信講座を受ける必要があります。
スクーリングは物凄くオススメですけど、これだけのために受けるのは、うーん。
お住まいの場所にもよりますが、他にも料理学校や料理教室はいっぱいあるので、そちらの1日体験みたいなものに参加しても、わりと似たような経験は出来ると思います。
たとえば料理学校ル・コルドン・ブルーも、定期的に製菓の1日クラスを開催してて、これは単発参加OKですし、値段も辻調のスクーリングと変わりません。こちらは、俺はまだまだ参加したこと無いですけど、狙ってます。
posted by たからat 2014/09/07 21:57 [ コメントを修正する ]
スクーリング行ってみたくなりましたが、通信講座を取ってないと受講できないんですよね?たからさんのお話で通信講座はちょっとどうかなと思ってしまったので悩みますね。
ところでスポンジを1人2台も焼くんですか?!それってもしかして自分が引き取ることになるんでしょうか…
答えは続きにありますよね!楽しみにしてます!