4日目のスクーリング。
講義が終わって、お昼前の準備に入ります。
まずはチョコレート菓子の元となる、ガナッシュを作ります。
細かく削ったチョコレートに、沸騰させた生クリームを投入して、空気が入らないように混ぜまーす。
酒もドバー。
混ぜたら冷まします。
いつも思うけど、ゴムベラの使い方が、いつまでたっても上達しない。
先生方がやると、ボウルの中身を簡単に、綺麗にそぎ落とす事ができるように見えます。だけど俺がやると、削ぐ先からゴムベラの両端に筋が残って、それを取るとまた筋が残って..とかいう、マルチみたいな理屈で拡散し続けます。地味に不器用。
これを絞り袋に入れて、ガナッシュボールにちょいちょぃと注ぎ込みます。
簡単で手が汚れない!ステキ!
まぁ絞り袋に入れる段階で、あちこちチョコまみれになりましたが。
最後に、マンディヤンのサイズを把握するための、補助線を紙に書いておきます。
裏返せば、チョコレートをどこまで絞れば良いかの目安になるわけです。
自信があるなら補助線無しでもいいですよ、とか言われましたが、安定の全数補助線あり。おまけに、失敗したときのため用に、3つぐらい増やして補助線引くほどのヘタレっぷり。
つづく。
講義が終わって、お昼前の準備に入ります。
まずはチョコレート菓子の元となる、ガナッシュを作ります。
細かく削ったチョコレートに、沸騰させた生クリームを投入して、空気が入らないように混ぜまーす。
酒もドバー。
混ぜたら冷まします。
いつも思うけど、ゴムベラの使い方が、いつまでたっても上達しない。
先生方がやると、ボウルの中身を簡単に、綺麗にそぎ落とす事ができるように見えます。だけど俺がやると、削ぐ先からゴムベラの両端に筋が残って、それを取るとまた筋が残って..とかいう、マルチみたいな理屈で拡散し続けます。地味に不器用。
これを絞り袋に入れて、ガナッシュボールにちょいちょぃと注ぎ込みます。
簡単で手が汚れない!ステキ!
まぁ絞り袋に入れる段階で、あちこちチョコまみれになりましたが。
最後に、マンディヤンのサイズを把握するための、補助線を紙に書いておきます。
裏返せば、チョコレートをどこまで絞れば良いかの目安になるわけです。
自信があるなら補助線無しでもいいですよ、とか言われましたが、安定の全数補助線あり。おまけに、失敗したときのため用に、3つぐらい増やして補助線引くほどのヘタレっぷり。
つづく。