忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/22 23:00 |
辻製菓専門学校 別科 通信教育 製菓技術講座 スクーリング参加(半年ぶり二度目) その4
強面仙人による、授業が続きます。
ホワイトボードを使っての講義は最小限です。
あとは、ほとんどが実演。


「メレンゲの固さはこれや!これやで!」


「泡立て方は、こう!この角度や!」



「絞り袋への詰め込み方は、こうや!」


「生地の絞り方は、こうや!この手首の角度や!」

「よし!これで全部分ったな!ほな実践や!」
という感じで授業終了。
まぁ先生の発言は、ここまで江戸っ子では無かったですけども、雰囲気とスピード感は大体こんな感じ。

控えめに、生徒からの質問も飛んでました。
でもその受け答えを見ていると、この先生、学生に相当恐れられているだろうなと思いました。口調はぶっきらぼうだし、なんかいちいち怖いし。
ふざけた質問しようものなら、絞り袋を生徒の耳に突っ込んで、
「その、足りない頭にせめてクリームでも詰めたるワ!」
ぐらいはやりそう。

詰められたクリームがはみ出そうな頭を抱えて、いざ実習室へ。

つづく。

拍手


2015/03/12 19:36 | Comments(0) | 料理・レシピ
辻製菓専門学校 別科 通信教育 製菓技術講座 スクーリング参加(半年ぶり二度目) その3
初日のスクーリング、午前の講義開始。
まずは他の先生による、諸注意がありました。
写真はいいけど動画はダメ、質問はどんなタイミングでもOK、などなど。

今回の講師は、安井先生という方のようです。
紹介によると、かなり強面なんだそうです。そう紹介した先生は
「でも、質問すれば応えてくれますからー」
とか、フォロー入れてました。そんな、至極当たり前のことを、とっておきの長所みたいに言われても..
こりゃ相当な豪傑が出てくるかもしれないなと、ビクビクしてたら。

玄関にいた仙人でした。
仙人兼パティシエ(強面)。

今回は、一眼レフ率がやたらと高く、それでなくてもデジカメ持参の人がほとんどで、スマホで写真撮ってる人は少数派でした。
見所であるメレンゲつくりの時なんて、もう教室中から連射でパシャパシャ撮りまくりのフラッシュ光まくり。記者会見みたいでした。

左上のモニタで、先生の手元を映してくれます。右に立っているイケメンが、カメラを手操作で先生の手元に合わせてくれます。たまに、先生が移動しているのに放置され、何にも写ってない時があります。その時には伸び上がって先生の手元を見るんですけど、その頃にはもうその作業が終わっていたりして、地味に困る。
ちゃんと写真を撮ろうと思うと、一瞬で撮る準備が整うカメラのほうが、絶対有利ですわ。スマホなんて、電源入れたらパスワード求められてモタモタ、慌てて入れたら間違えてイライラ、カメラを起動しようとしたら間違えてツムツム起動しちゃってアワアワ。なんてことやってる間に、次の工程の説明になってたりします。

製菓の作業って工程は多いけど、ひとつずつにかける時間は短いんですよね。だからちょっと目を離していると、あっと今に見逃してしまいます。
まぁどれだけ見せられても、実際にやってみない事には、見るべき点すら分らないんですが。

つづく。

拍手


2015/03/11 18:43 | Comments(0) | 料理・レシピ
辻製菓専門学校 別科 通信教育 製菓技術講座 スクーリング参加(半年ぶり二度目) その2
初日のスクーリング、行ってきました。

俺のおかげで、猛烈な雨からのスタート。
天王寺駅を降りて、アベノハルカスを迂回しながら、学校を目指します。
辻製菓専門学校は、料理と製菓(+パン)とで校舎が分れています。記憶を頼りにウロウロしてたら、今回もやっぱり料理の校舎にたどり着き、そこから製菓の校舎に向かうという、例年通りの無駄なルートを刻んでしまいました。

学校の入り口に、顎だけに白くて長いヒゲをはやした、仙人みたいな人がいました。頭も坊主でガタイも良いし、因縁つけられたらどうしようマジ怖いわーとか思っていたら、学校関係者の方だったようで、にこやかな挨拶をいただきました。

昨年同様、受付で名前を告げて、コックコート、エプロン、紙帽子と案内を受け取ります。
まずは4階の男子更衣室へ。
といっても、まずは講義なので着替えは不要。

更衣室。
普段は授業を行う教室なんでしょうねー。ここでパティシエのたまごたちが...!
もらったものとか、不要なものを右に見えるロッカーに押し込みます。鍵もかかります。

講義室に向かいます。
道中、数メートルおきぐらいに先生方が立っていて、挨拶と共に道を教えてくれます。それほど複雑な道ではないんですけど、相変わらず生徒に対する対応が、行き届いています。

教室に到着。
今回はなんと、製菓だけでも男が3人もいました。
前回は余裕で俺1人でしたからね。
教室では、美味しそうなパスタの作り方DVDが流れていました。ここであえて製菓のDVDを流さずに、別の講座のDVDを流すってのは、流石だと思います。
サーモンのホワイトソースパスタ、まじ旨そう。おなかすいた。

つづく。

拍手


2015/03/10 23:30 | Comments(0) | 料理・レシピ
辻製菓専門学校 別科 通信教育 製菓技術講座 スクーリング参加(半年ぶり二度目) その1
辻調の製菓通信講座を開始して、なんやかんやでまもなく1年になろうとしています。
毎月届いていたDVDと教本、そして課題も、今月でおしまい。
そして2度目にして最後となる、スクーリングの時期がやってきました。

俺が前回、スクーリング後のインタビューにて「平日にやるとかアホか」とわめき散らしたシャウトがしっかりと聞き入れられ、安定の平日開催。
またしても、危篤の親戚をひねり出す必要がありました。
ほんまにここといい銀行といい役所といい、平日昼間に働いている人を完全無視した営業時間、そろそろ止めませんか?

今回のスクーリングの日程と内容は、こんな感じでした。

迷いましたが、初日と4日目のみ、参加する事にしました。
初日はスポンジ生地があるので、前回参加したスクーリングの内容とかぶっている所もあるんだけど、ババロア好きだし。
そして何より、シャルロットを作るというところに惹かれました。
俺の記憶が確かなら、一番最初に作ろうとした、本格的なケーキがシャルロットでした。確か7歳ぐらい。実際に作ったのかどうかも記憶が曖昧ですが、少なくとも成功はしていなかったと思います。

そしてチョコレート。
チョコレート専門のパティシエのことを、ショコラティエって言うんですけど、響きが可愛いよねショコラ・ティエ。
そして、2月のあの忌まわしい期間の、チョコレートの売れ方は異常でしょう。多分商業的にも、チョコレートはちゃんとできるようになっていたほうか、都合が良いと思うわ。
というわけで、チョコレートは絶対外せません。

まずは初日。
やや思い入れのある製菓を習えるとの事ですので、楽しみに行ってみたいと思います。

拍手


2015/03/09 20:42 | Comments(0) | 料理・レシピ
辻製菓専門学校 別科 通信教育 製菓技術講座 スクーリング申込開始
半年前、スクーリングを経て、色々といいたい放題のことを書きました。
あれから半年。
2回目、最後となるスクーリングが開始となります。

今回は3月9日~13日の5日間。
相変わらず平日というところが、非常にユーザーフレンドリー。
通信という、時間が取れない社会人を対称にしていると謳いながらの、あえての平日。
俺が前回、インタビューでさんざんこき下ろしたこの点は、もちろん改善されていないようです。もちろんインタビューは使ってもらえませんでしたがね。

さて。
魅力的な5日間の内容はこちら。































素敵!
ただ、初回のスクーリングとほぼ同じ内容である日が、チラホラ見られます。
これは、初回を逃した人に対する配慮なのか、ただの手抜きなのか。

5日間のうち、親戚中全滅させても、せいぜい2日間の参加が限度だと思います。
どの日を選択するか、これから一生懸命考えたいと思います。

拍手


2015/01/19 21:52 | Comments(0) | 料理・レシピ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]