忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/23 05:12 |
電鉄ヤクザ
今から約10年ほど前。
JR西日本がICOCAを導入するにあたり、券売機、改札機、精算機などが一新されました。
俺も仕事で関わっていたんですが、JRの仕事のやり口には、そりゃあもう度肝を抜かれっぱなしでした。一言で言うと、ヤクザでした。
まぁわりと、交通機関系のお仕事相手は、仕事のやり方がヤクザですね。

ICOCAの存在を初めて聞いたとき、俺は当然のように、何かしら金銭的なメリットがあると思ってたんです。例えばオレンジカードみたいに、5000円分買うと5300円分使えるというような。
しかしながら皆様ご存知のように、SUICAをはじめJRの電子マネーは、このような特典はありません。
この時、嫌な予感がしました。
このヤクザはこの先も、客に対するメリットをガンガン削減していくんじゃないだろうか、と。
その予想はガッツリ的中しました。
オレンジカードは廃止され、運賃も様々な局面で、便乗値上げ。おめー、それ関係なくね?というような局面でも、値上げ。

月日は流れて現在。
相変わらず、ヤクザのやり口は変わりません。
確かにポイントなんかをもらえる手段もあることはあるんですが、一般人にはおよそ敷居の高い設定や申し込みが必要だったりと、あの手この手で自社の不利になるサービスを、なんとか使わせまいとしているかのようです。

この間、久しぶりに仕事で東京に行きましてね。
SUICAで電車に乗ったんです。
次々と沿線を乗り継いでたんですが、そのうち、妙な事に気がつきました。
なんか、運賃の引かれ方、おかしくね?
通常、1円単位の残額が変化することは無いはずなのですが、乗るたびに変わってる。
こっ!これはもしや今流行のウイルス!?乗っ取り!?ハッキング!?
とりあえず知ってる単語を並べて大騒ぎしてたんですが、色々調べて理解しました。

前回の消費税率8%に伴い、またまた運賃値上げがあったようです。
その際、1円桁切捨てではなく、そのまま運賃として設定しちゃうという、暴挙に出たみたいですね。そして切符は1円桁切り上げという、相変わらずのヤクザぶり。
つまり、切符では140円となったところが、ICカードだと133円とかいう、中途半端な運賃が取られることになりました。

10年の時を経て、ついにICカード払いでの金銭的メリットが!
あのヤクザが、異例の大改善!?

って、物凄くぶったまげたんですが、よく考えたら桁切り上げとかしてますしね。
切符買う人にしわ寄せさせただけですよね。
値下げじゃなくて、普通に盛ってますね。

安定のヤクザぶりに、安心しました。

拍手


2014/08/26 21:57 | Comments(0) | 仕事

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<400ml制限が俺を苦しめる | HOME | お山のガイドさん 西穂独標 その1>>
忍者ブログ[PR]