忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/10 11:19 |
アゴでタイタニックを沈める男。普通の男へ。その11

ほぼ月1回のペースで、歯医者に通う。
俺の歯どもは順調に矯正され、予定通り春ごろには完了しそうな気配。
俺の仕事は予定通りに行ったためしがないが、アゴは言うこと聞いてるみたい。
アゴは偉いな。脳とは大違いだ。

俺は実は、歯に関してはかなり強靭な方だ。
虫歯とかもほとんどなかったし、事故で顔面を強打したりしても、結構普通だった。脳は異常だったけど。
妊娠期間中って、ヘンなものが好きになったりするらしいじゃないですか。
おかんが俺を妊娠している間、異常にカルシウム剤が好きになって、ものすごい勢いでかじっていたらしい。そのせいでこんな骨太の無骨な骨骨ロックが誕生。ああおかあさんありがとう。

そのせいか、俺には親不知が4本、フル装備されている。
今回アゴを整えるのに、この親不知が非常にジャマになっているらしい。
まさかカルシウム剤で作られた俺の完璧な歯が、こんなところで弊害を生むとは。
過ぎたる歯及ばざるが如し。今うまいことゆった。

「じゃあ親不知、抜いちゃいましょう」
ものすごく気軽に、先生は言い放ったので、俺も気軽にハイとか言うてた。

でも、後からいろいろと抜歯経験者の話を聞くにつれ、かなりビビってきた。
やれ腫れて仕事にならんくなっただの、あとから死ぬほど痛いだの、いきなり夢が叶いました!仕事はうまいくくし、お金はどんどん儲かるし、気になっていたあのコからもデートの誘いが!とかいう記事を鵜呑みにして買った100万円の壷が、何の効果もないとか。
もう恐ろしすぎる。特に最後のが恐ろしすぎる。俺もこのあいだ、壷買ったのに。

この歯医者では親知らずを抜かず、手術をする大学病院の方で抜くらしい。
そして親不知抜きに、医大へ。

拍手

レントゲンとったり、型をとったりと、ここ数年で何回やったかわからんことを一通りやられる。
もうこのあたりの作業はベテランの域。

その後、いよいよ抜歯。
まずは、麻酔をかけやすくするみたいな薬を、葉に塗られる。
これがまためっぽうマズイ。

話飛ぶんですけど、バナナって、「バ」の部分に味が凝縮されていそうじゃないですか。
「バ」を抜かせば「ナナ」ですよ。
この部分は、へーあんたもナナっていうんだ、っていうか、「バ」の強いだけの味を、なんとなく調えてくれそうな気がするじゃないですか。響きも優しそうで。
まぁそう感じるのも、俺を通り過ぎていった女たちの1人に、そんな名前の人がいたせいかもしれませんがね。

麻酔に味がついてて、これが猛烈にバナナ。
バナナ100本分の「バ」の部分を、最新のバイオテクノロジーで集めて濃縮したような、超濃縮バナナ。バナナのエスプレッソ。
そんな味でした。

俺ね、ちょっとバナナ苦手。
嫌いではないんだけど、好き好んで食べたくはない。
無人島に流れ着いて、もう何か食べなきゃ死んじゃう!という場面におかれたら食いますが。
バナナは俺にとって、そんな位置にある食べ物。

それが口いっぱいに広がる。
しかも当然、うがいは禁止。
そのまま効いてくるまで放置されたんだけど、上の歯にバナナ液をかけてるもんだから、ニュートン先生のいうとおり、ゆっくり地球の重力に導かれて、下にそして舌に降りてくるんですよ。
そのまるごとバナナが。バナナ光臨。
もう、何をしててもバナナ。
サル山のボスでも、こんな好待遇ありえんやろうってなぐらいバナナ。
バナナのせいで、意識遠のいた。
なるほど、そのためのバナナ液麻酔なのかーと薄れ行く意識の中で思った。

今度はいよいよ麻酔注射。
これは痛いとみんな口をそろえていうから、気合入れてた。

そしたらなんか、右手に機械がつけられて、心拍数が出る機械に繋がれたんですよ。
映画デスノートのLみてーな。
ピッ、ピッって心拍にあわせて、音も鳴るんですね。
なんかあまりにも痛みがひどくて心拍が上がったら、危険なので中止するためのものらしい。
ひぃぃ、そそそそそんなに痛いの?
まだなんもしてないのに、徐々に心拍数が上がっていってた。

そして麻酔注射。
チクっとしますよーと言われて、チクっとした。
いてー!チクっが長ーい!もう泣きそう。
でもやっぱ、男たるもの痛みにウエーンと泣いたりしたらカッコ悪いじゃないですか。
あくまでも涼しい顔をしてなきゃ、いけないじゃないですか。
泣き言は許されない。そんな時代をすごしましたからね。

でもね。心拍数アホみたいに上昇。
いくら涼しい顔をしていても、イルカじゃあるまいし、心拍まではコントロールできない。
こっちは必死でめちゃ平気な顔して、ぜんぜん痛くないですよーとアピールしてんのに、だんだん間隔が短くなってるピッピッって音は高らかに、俺がビビってることを示してるの。
もう必死で鼻で深呼吸して、落ち着けと言い聞かせてたわ。
手が自由なら、手のひらに「人」って100回は書きそうな勢いやった。

それが終わってまた少し放置。
もううがいしてもいいそうなので、バナナ液とおさらば。

なんか麻酔が効いてきて、親知らずのある側が、ぼわーんとしてる。
唇がむちゃくちゃ腫れてるような気がする。
オバQぐらい腫れてる気がする。
そういや昔、合コンで
「芸能人で言うと..オバQに似てますね」 とか言われたことがあるなぁ。
芸能人なのかなー。
普通に悪口のような気がするなー。

そこからは、もうぜんぜん痛みはなかった。
なんか俺の歯は頑丈らしくて、抜くのに苦労してた。
大変だなーとか見てた。
頭の方に、ゴリゴリって音がたまに響いて、ブチっと感じで歯が取れた。

抜けた歯。袋に少量の水とともに入ってます。
3034b10f.jpg







歯をもらっとくと、将来歯が必要になったときに、自分のを使えるほうが良いって聞いたからもらってきた。
でも先生に聞いてみると、そのためには特別な抜き方をせねばならず、かつそういう機械がいるらしい。
さらに、抜いた後も保存の仕方が特殊で、けっこー大変な感じ。
ここではそれはできないと言われたので、ただの記念に持って帰ってきた。
軒下に埋めといた。
後で気づいたけど、また生えてこられても困るんですが。

後日。
特に出血もそれほどはなかったし、腫れたりはしなかったんだけど、痛いのなんの。
じわじわした痛みが、ずーっと続く。
ほっぺを抑えても、なんの効果もなく、ひたすら弱く長く痛かった。
でもそれも二日ぐらいで、あとはまぁ大体平気。

歯が減ったので、ちょっとものが食べづらくなった。
ここまでは噛めますよエリアが、少し小さくなった。

もう1本も抜いた。
あと2本も、手術後に抜くとかなんか恐ろしいことつぶやいてた。
ひー。


2008/03/12 01:28 | Comments(0) | TrackBack() | 顎関節症

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<プロポーズの言葉 | HOME | 平城遷都1300年祭>>
忍者ブログ[PR]