7+8=15っておかしくね?
6+9=15とかは普通じゃん?
5+10=15とか4+11=15とかそのまんまじゃん?
7+8=15って少なくね?おかしくね?
7って結構でかくね?8なんて更にでかいじゃん。
7でさえでかいのに8って更にでかいじゃん?
確かに15って凄いけどこの二人が力を合わせたら16ぐらい行きそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
というのをネットで見て、俺もひとつ、前々からおかしいと思っていた事を思い出した。
♯(シャープ)と♭(フラット)である。
シャープというのは、半音あがるという意味である。
ドとレとかの音の間に、さらに1つ音を入れたいと考えた、昔のいらんことしーが作り出した、悪魔の記号である。
これでいくとド、ド#、レ、という半音階というものが出来上がり、ドレミファソラシドという1オクターブ8音の中に、さらに半音が加わって+7音。
7+8=16ということになる。うかつに信じるなよ。
さて、もうひとつフラットというものがある。
これはシャープとは逆で、半音下がるというものである。
ここでふと、半音上がるのと、半音下がるのは、同じ音になったりするんじゃね?
とか思った人は明らかにバッハの生まれかわり。
バッハってのは、桜の木をわざと切って、斧片手に謝った人ね。そら許すわ。
つまり、ドの#と、レの♭は、同じ音なのだ。
ドを1、レを2とするなら、
ド♯ 1+0.5=1.5
レ♭ 2-0.5=1.5
よって同じ音である。証明終り。
そら、理屈ではわかっとるがな。
ただね。下の絵を見てよ。
これはね。ラの#とシの♭です。
これが同じ音とか、おかしくね?
だったら、#か♭か、どっちかひとつで良いじゃんよ。
なんでわざわざ事態をややこしくして、後世の俺らが困るのを見てほくそえむのかねこの桜嫌いが。
わたしら楽器弾きはね、ラを見たらね、とっさにラを弾こうとしますよ。
バイオリンではA線の開放か、もしくはD線の小指の位置ですわな。
そして開放ではダメだ、小指をさらに半音伸ばさなきゃ!とか思うわけですよ。
半音あげる。それが♯。
そして次のシを見ますわな。
今度はAの人差し指。そこよりも半分下げなきゃならんですわな。
半音下げる。それが♭。
この二つの音はまったく同じ音で、同じとこ押さえりゃいいのに、一人でワタワタですよ。もちろん音程なんぞ合うはずもなく。
そんなんだからアンサンブルで隣の女子に
「いや、どっちもシの♭の位置押さえたらいいやんアホちゃうか」
って、いかにもアホちゃうかって言いたげな顔で言うんですよ。言うてしもてますけどね。
それもこれもみんな、中途半端に半音なんて男らしくないもの作り上げた、どんなけ綺麗なおねえさんにあこがれて巻き髪にしとるねん、やりすぎやろというバロッカーなやつらのせいですよ。
バロッカーなやつらの一例
バック「だからお前のパートは全部休符や言うに!」
(プライバシーに配慮し、音声は変えてあります)
とりあえずね。♭はいなくなってもいいと思うよ。俺と共に。
ドとレとかの音の間に、さらに1つ音を入れたいと考えた、昔のいらんことしーが作り出した、悪魔の記号である。
これでいくとド、ド#、レ、という半音階というものが出来上がり、ドレミファソラシドという1オクターブ8音の中に、さらに半音が加わって+7音。
7+8=16ということになる。うかつに信じるなよ。
さて、もうひとつフラットというものがある。
これはシャープとは逆で、半音下がるというものである。
ここでふと、半音上がるのと、半音下がるのは、同じ音になったりするんじゃね?
とか思った人は明らかにバッハの生まれかわり。
バッハってのは、桜の木をわざと切って、斧片手に謝った人ね。そら許すわ。
つまり、ドの#と、レの♭は、同じ音なのだ。
ドを1、レを2とするなら、
ド♯ 1+0.5=1.5
レ♭ 2-0.5=1.5
よって同じ音である。証明終り。
そら、理屈ではわかっとるがな。
ただね。下の絵を見てよ。
これはね。ラの#とシの♭です。
これが同じ音とか、おかしくね?
だったら、#か♭か、どっちかひとつで良いじゃんよ。
なんでわざわざ事態をややこしくして、後世の俺らが困るのを見てほくそえむのかねこの桜嫌いが。
わたしら楽器弾きはね、ラを見たらね、とっさにラを弾こうとしますよ。
バイオリンではA線の開放か、もしくはD線の小指の位置ですわな。
そして開放ではダメだ、小指をさらに半音伸ばさなきゃ!とか思うわけですよ。
半音あげる。それが♯。
そして次のシを見ますわな。
今度はAの人差し指。そこよりも半分下げなきゃならんですわな。
半音下げる。それが♭。
この二つの音はまったく同じ音で、同じとこ押さえりゃいいのに、一人でワタワタですよ。もちろん音程なんぞ合うはずもなく。
そんなんだからアンサンブルで隣の女子に
「いや、どっちもシの♭の位置押さえたらいいやんアホちゃうか」
って、いかにもアホちゃうかって言いたげな顔で言うんですよ。言うてしもてますけどね。
それもこれもみんな、中途半端に半音なんて男らしくないもの作り上げた、どんなけ綺麗なおねえさんにあこがれて巻き髪にしとるねん、やりすぎやろというバロッカーなやつらのせいですよ。
バロッカーなやつらの一例
バック「だからお前のパートは全部休符や言うに!」
(プライバシーに配慮し、音声は変えてあります)
とりあえずね。♭はいなくなってもいいと思うよ。俺と共に。
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
身だしなみだっそーですね。あの頃の。
今でも外国の裁判長がかぶってるのも、そこ繋がりなんでしょうかね。
国情の生徒さんですか?
いやはや、こちらこそ毎度楽しみにさせてもらってますよ。
可能なら次も是非見に行かせてもらいますわ。
楽しみにしております。頑張ってくださいな。
今でも外国の裁判長がかぶってるのも、そこ繋がりなんでしょうかね。
国情の生徒さんですか?
いやはや、こちらこそ毎度楽しみにさせてもらってますよ。
可能なら次も是非見に行かせてもらいますわ。
楽しみにしております。頑張ってくださいな。
posted by たからat 2007/11/02 12:10 [ コメントを修正する ]
って、私は弾き分けられませんが。
ピアノや管楽器では無理なので、同じ音になりますが、
弦楽器や、トロンボーンなんかではその弾き分けが可能です。
どう違うかとかは、また某先生にでも質問して下さいまし。
ピアノや管楽器では無理なので、同じ音になりますが、
弦楽器や、トロンボーンなんかではその弾き分けが可能です。
どう違うかとかは、また某先生にでも質問して下さいまし。
へぇ。まぁバイオリンには関係な..
って弦楽器って、思いっきり入ってますがな。
100代後ぐらいには、弾けるようになっていたいと思ったりします。
って弦楽器って、思いっきり入ってますがな。
100代後ぐらいには、弾けるようになっていたいと思ったりします。
posted by たからat 2007/11/13 12:04 [ コメントを修正する ]
お久し振りで~す!
久々に「たから節」を聞かせてもらいました!楽しかった~♪
また朝から晩まで弾きたおして、食い倒れして、わきゃー♪ってやりたいもんですね。その際はよろしく(^_-)-☆
久々に「たから節」を聞かせてもらいました!楽しかった~♪
また朝から晩まで弾きたおして、食い倒れして、わきゃー♪ってやりたいもんですね。その際はよろしく(^_-)-☆
posted by だいぐるんat 2007/11/17 14:55 [ コメントを修正する ]
去年は国情の定期演奏会に来ていただき
ありがとうございました。
ブログ読ませていただいたのですが、
本当にうれしい言葉ばかりで・・・・・。
今年も3月末に定期演奏会をします。
去年と場所の変更などはありますが
今年も聴きに来ていただけるとうれしいです。