忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/23 22:58 |
大津市民弓道教室 その2

第2回、第3回とやってきた。

水曜、土曜と週に2回あると、なんか常にやってるような気になる。
終わっても、すぐまたその日になる。
ものすご根詰めてやってるような気分になってるが、実は週に2日なだけ。

拍手

1回目にやった射法八節は、弓矢を持たずに体だけでやってたんだけど、
2回目では、ゴム弓という簡易練習機みてーなもんを持って、やや本物よりの練習。

ゴム弓ってーのは、20センチぐらいの角棒の先に、太いゴムが付いてるもので、
この棒を左手で持ち、右手でゴムを引っ張る形で、本物に近い感覚で練習できるというもの。

これで弓を引く形にすると、かなり力が必要で、んもう手がプルプルしまくり。
それなりに引いてるつもりだったんだけど、ぜんぜん足りないらしく
「あと20センチ引いて」
とか言われる。
歯ぁー食いしばって必死に引くも、両手プルプルでぜんぜん止まっていられない。
前世プリンかと見まごうほどプルプルしてる俺を見て、講師が
「このゴム弓は、中学生女子用の張力にしてある」
とか言ってくれちゃって、軽くヘコむ。
俺の腕力は中学生女子未満かよ..
そもそも、弓は腕力で引くものではないらしく、腕力で引くというところが、すでに間違ってるらしいんだけど。

そして3回目にして、とーとー本物の弓を持つことに。
弓って、デカっ!
221センチもあるんだって!
これを持って、射法八節をやる。
弓を引くところが、弓なしでは出来ても、弓があると当然抵抗があるわけで、まともに出来ない。
講師の方にほとんど付きっきりで、ひとつずつ教えてもらう。
最初から全部は無理ですよと言ってもらいながらも、ひとつも出来てねー予感。
弓を掲げて、降ろしてきて、引くという3つの動作が、今のところ絶望的に難しい。
一つ一つの動作の中に、気をつけなきゃいけないことがわんさかあって、せいぜい3つぐらいしか同時に覚えられない残念な頭をお持ちの俺には、かなり厳しい動作である。
それでも優しい講師のおかげで、少しはマシになってきた予感。

とうとう弓を持ってしまったなー
次は矢?矢、来ちゃう?

2007/07/21 23:18 | Comments(0) | TrackBack() | スポーツ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<スカイプ | HOME | 床が見えるようになるために>>
忍者ブログ[PR]